いつもは有胞子性乳酸菌とガラクトオリゴ糖のサプリを飲んでいる俺ですが、最強の抗酸化物質とまでいわれるグルタチオン配合のサプリをガチで飲んでみた結果、なかなかおもしろい体感がありましたのでお話しします。
こないだヒマすぎて死にそうだったので、
「そういえばみんなグルタチオン飲んでどーなってんの?」
と、検索ポチーしたらなんかポンコツのAIが書いたようなクッソ無機質な面白くないサイトと、グルタチオン注射のエステばっかし出てきてムカついたので、市井の生の人間がレポした記事が必要だと思って書くことにしました。
■飲んだサプリ
- ブランド:ファウンテン
- 成分:免疫ミルク グルタチオン 松樹皮エキス ベータグルカン ブラックジンジャー
- 内容量:60粒
※記事にする以上かなり注意深く観察しましたが、あくまで個人の体感なので、もしかすると科学的にみると盛大にツッコミの入るようなものもあるかもしれません(「グルタチオンにそんな作用ねーよwww」みたいに)。あくまで個人の体感です。
※尚、今回飲んだサプリメントは個人輸入品です。当記事は個人輸入を勧めるものではなく、あくまで当該サプリメントを飲んだ感想を徒然なるままに書き記したものです。
目次
グルタチオンについてざっくりおさらい
- グルタチオンは全身の細胞に存在している
- 肝臓で作られる
- 材料はグルタミン酸、システイン、グリシン
- 重金属とか残留農薬とか解毒困難な物質のデトックス促進
- 抗酸化作用がえげつない
- 放射線障害予防効果まであるとかどんだけ
- 細胞や遺伝子の傷を修復してくれる
- グルタチオンを食べてもグルタチオンのまま吸収される
抗酸化作用とか放射線障害予防効果とかそういうのはともかく、何気にすごいこと言ってるなーと思うのは、
グルタチオンは全身の細胞に存在している
ということ。
全身の細胞に存在している系の物質は往々にして人体にとって重要なものであることが多い。ていうか重要じゃない物質は全身の細胞に存在したりしません。人体の造りに無駄はないです。
で、その全身の細胞に存在しているグルタチオンが「抗酸化の王様」とまでいわれる強力な抗酸化作用や最近流行りの放射線障害の予防効果まで持っているとかやばないですか?絶対神様的な何かが仕込んだアレでしょ。
【感謝】ウルトラヘルス(グルタチオン)を飲んだらこうなった
- やたら元気で体が軽い(疲れ知らず)
- お酒が翌日に残らない
- 集中力が格段に向上した
- お肌しっとり
- なんか感謝があふれる
①~④はグルタチオンの体感としては有名なやつですね。
⑤が謎。なんで?
順番に説明していきます。
①グルタチオンを飲むとやたらと体が軽い
体感:2時間後
体は酸化(老化)に対抗するために、休むことなく肝臓でグルタミン酸とシステインとグリシンからグルタチオンを作って全身の細胞に届けています。
グルタチオンは消化分解されないでグルタチオンのまま吸収されますので、そりゃグルタチオン飲んだらダイレクトに体の負担は減りますよね。
それですばやさアップしたみたいに軽やかになったものと思われます。
単純に考えて、例えば砂漠でのどが渇いて困っているときに、亜鉛と塩酸と水上置換法装置と耳栓と化学式のレシピをもらうよりも、いきなり水をもらったほうが助かるわけで。
②グルタチオンを飲むとお酒が残らない
体感:1時間後
グルタチオンはアルコールの分解生成物のみんなの敵、二日酔いの原因アセトアルデヒドを無毒化してくれます。
お酒をよく飲むのでこれはすごく助かる!このお酒のダメージの緩和が①の軽やかさにもつながっていると思います。
③グルタチオンを飲むと集中力がアガる
体感:2時間後
いつも飲んでいる有胞子性乳酸菌サプリの影響がたまたま強く出ただけ、という可能性も考えられますが、明らかになんかグン!と上がった(集中力の出力が増えた)ように感じました。
④グルタチオンを飲むとお肌がしっとりする
体感:6時間後
強力な抗酸化作用の影響でしょう。俺はおっさんですので化粧水などそういうのはめったにつけませんが、にもかかわらず触ってわかるくらいお肌がしっとりします。おっさんだけどうれしいです。
⑤グルタチオンを飲むと感謝の気持ちがあふれる
体感:飲み続けて半月くらい
なんで?意味がわかりません。
※くれぐれも、俺が飲んだのはアメリカから個人輸入したただの高品質サプリメントです。
有胞子性乳酸菌とガラクトオリゴ糖のサプリをもう何年も続けていますけど、この感覚はなかったです。
俺なんかアッパーなやつでもやってたっけ?
……そう錯覚してしまうくらい、感謝と情愛が滾々とこみ上げてきて、気がついたら自然に感謝しているような状態です。
もちろんぜんっぜん悪い気はしないし、なんならすっごい快適極まりないのでできることなら死ぬまで続いてほしい状態です。
ていうか感謝の気持ちで全身を満たすのがこんなにも心地よい幸せなものだと、おっさんになって初めて気づきました。お恥ずかしい。
抗酸化が進み、遺伝子の傷が修復されることで深部までケアされると人間は勝手に感謝してしまう生き物なのでしょうか。確かに細胞のダメージが少ないということは満ち足りているということです。
グルタチオンは体感が速い!
上記のとおり、だいたいが飲んだその日とか寝る前に飲んだ翌朝にははっきりと体感がありました。つまり6時間くらいありゃなんかしらの体感があるようです。このスピード感はそのまま吸収されるグルタチオンならでは。
泥酔した翌朝の頭痛と吐き気にまみれた重たい意識状態を創作活動に活かされているようなアーティストさんにはオススメしません。
以上です。
コメントを残す