そのネガティブな気分は腸内環境の乱れが原因である可能性大。それ以上でもそれ以下でもない!あなたを救い、自由にしてくれるのはあてにならない誰かの言葉ではなくプロバイオティクスかもしれない。
記事も増えてきて埋没してしまうので、定期的におさらいがてら当サイトの暑苦しいポリシーを語っていこうと思います。
これを読んで「そうだったのか!オッケー!!」ってなってガツンと闇が晴れた人にはもう当サイトは不要!
おめでとうございます(^^)
そのくらい伝えたいことです。
あなたのそれ、腸内環境の乱れが原因です
あなたが理由もなく不安なのも、憂鬱でテンションが上がらないのも、自信がないのも、別に悪霊が取り憑いているからでも、先日中古屋で買ったアレが呪われていたからでもない。腸内環境が乱れているから。
だからそれ以上の思考を展開する必要がないということ。「自分が悪い」とか「自分のここがダメだから……」とかね。
ちょっと待って!その失言すら腸内環境の乱れが原因の異常行動の可能性があるからつべこべ言わずに腸内環境のケアをしたら?
いや、あなたが生粋のドMで、自分の左乳首を子どものワニに噛ませてエクスタシー感じちゃうような人で、「ネガティブなセルフトークもプレイのうち!」とかだったらいいけど……。
ちなみに俺もなかなかのMですが、ネガティブなセルフトークの快感はレベルが高すぎてわかりません。まだ洗濯バサミのほうがいいです(^^)
という人もいると思いますけど、それ本当に理由(原因)ですか?
俺の経験上、そういう「理由」として出てくるやつの9割以上は後付のまがい物です。怒らないでね。
ハイテンションの状態だとそんなに気にもならないことが、心にチクチクくるのはこれまさにセロトニンの分泌が減っているから。すなわち腸内環境が乱れているからです。
残りの1割は「恋人にフラれた」とか「信じていた人に裏切られた」とかまじのガチで鼻先にあるやつですが、それにしてもセロトニンが効いていればダメージは段違いに少なかったはず。
そっすか
って鼻息で吹き飛ばすこともできたはずなのに。
神経伝達物質の働きには絶対に逆らえない
仮にLSDやMDMAなどのドラッグを無理やり飲まされたら、その作用を意思の力(忍耐力)で抑えるなんてことはできません。なんか実験でチベットかどっかの高僧にLSDを投与したら「……で?」って言われてケロッとしていた、という逸話もありますがそれはまた別問題です。
LSDならあなたは強制的に全宇宙との一体感なんか味わっちゃって「宇宙の真理を見た」とか言い出しちゃうだろうし、MDMAならもう全人類が愛おしくなっちゃって愛が爆発して「俺が聖母マリアだったかもしれない」とか言い出すはずです。(やったことはありませんよ!くれぐれも!)
LSDは有効成分が“ある神経伝達物質”と形がよく似ているため、それと同じような働きをします。
MDMAはもろに“ある神経伝達物質”の分泌を超促進します。
そのくらい、神経伝達物質の力というのは強力で、もはや不可抗力です。
なんで急にドラッグの話とか持ち出したの?なんか食ってるの?
とか思われたかもしれませんね。
もうお気づきでニヤけていらっしゃいますか?
そう、この“ある神経伝達物質”こそセロトニンなのです。
セロトニンが分泌されたら、あなたは愛を感じ幸福感を覚えずにはいられないのです。
やったね!
だって、そのセロトニンはあなたの腸で作れるんですよ!
ドラッグは違法だし、依存性あるし、ずっとは効果が続かないけれど、腸内細菌はちゃんと面倒みて大切にしてやったら延々セロトニンを作り続けてくれるんですよ!
うまくやれば無限トリップも夢じゃない!?
そんなんもうプロバイオティクスやプレバイオティクスを摂らない理由ないですよね。抗生物質とか人工甘味料なんて怖くて摂れたもんじゃない。明日からヤメヤメ!ってなります。
君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか?
腸内細菌は約100兆個もいます。
100兆個も生き物が集まればそこはもう立派な小宇宙。地球の全人口が約75億人だから、地球13,333個分があなたの腸に収まっていることになるわけです。
これで消化吸収だけが仕事?明らかなオーバースペックでしょう。何かもっと大きな影響力を持っていると見るのが自然です。
なんか大切にしておいたほうが良さそうな気がしてきませんか?
つべこべ言うな腸をケアしろ!
だから、お口と肛門閉じてとりあえず腸内環境のケアを始めましょう。
お口は往々にして災いの元だから閉めたほうが吉。肛門は意識的にキュッと締めるようにすると体内に気が籠もって気合が入って吉です。
腸内環境のケアに良いサプリメントはサイトの随所で紹介していますが、とりあえずあなたが明日からすぐにできることとしては、
- キッチンの蛇口に浄水器をつける
- 抗生物質や人工甘味料を摂らないようにする
- 市販品でプロバイオティクスやプレバイオティクスを摂ってみる
- 砂糖をオリゴ糖に換える(あんま安いのは遺伝子組み換えの可能性があるから気をつけて!)
のどれかできそうなのからやったらいいと思います。もちろん習慣になるまで全部やるのが理想です。
ちなみに俺はもう何年もこのミルクプラスというサプリを愛用しています。国内国外数あるサプリを飲んだ結果です。
長くなってしまったのでおさらいをします。
- そのネガティブは腸内環境が原因。それ以上でもそれ以下でもないぞ
- ネガティブの理由で思い浮かぶやつの9割はまがい物だから気にするな
- セロトニンの力は不可抗力。嫌でも幸せな気分になる
- セロトニンは腸で作られるから腸をケアすることは世界をポジティブにすること
- つべこべ言うな腸をケアしろ
以上です。
今の悩みが晴れて、あなたの世界がゲームになりますように。
コメントを残す