春になると関わりをご遠慮願いたいタイプの変な人がなぜか急増しますよね。大衆の中での混合率が跳ね上がるというか。タブーをそれなりに避けながら、理由を解説しますよ。
※この記事は差別を助長する目的で書かれたものではありません。あくまでも春の人間観察の結果、疑問に思ったことを調べた結果を報告するものです。
まずはじめに、ここで知ったことはあまり言いふらさないほうがいいです。ブログで書いといてなんですが。
これを人に話したくなる人って、十中八九、接客業に携わる人ですよね。ということは、話される周囲の人も接客業の人なわけです。
むやみに恐怖と絶望を与えることになります。
場合によってはネガティブ入って、仕事を辞めてしまうかもしれません。そういう破壊力のある情報です。
☆お急ぎの方は→変な人が急増する理由まで一気にジャンプ
目次
春になると増えるそっち系(疑惑含む)の人
- 重箱の隅をつつくような質問をしてくるネチネチ系の人
- どうでもいいような疑問に異常に執着してなかなか満足しない人
- ただ人と話したいだけみたいな人
- すごいしつこく値引きを要求してくる人
- どう好意的に見てもおかしな見た目の人
- 会話のキャッチボールができない人
- 無機物と会話をする人
- やたら怒っている、怒りっぽい人(クレーマー)
直球のワードを使うとアレなので、例を並べましたが、まあそっち系の変な人(変わった人)ですね。
春になると、いつもは1ヶ月に1回エンカウントするかしないかみたいなレアキャラの変な人と、なぜか毎日のように当たるようになりませんか?
「季節関係なくそういう人ばっかりだぞ!」という人は、土地的にアレ(呪われているとかアレとか……)の可能性がありますので、引っ越しを真剣に検討されたほうがいいと思います。
惰性でそのまま居続けると、おそらくあなたが今考えている好ましい未来とは違う方向へと引っ張られること間違いなしです。(とりあえず見積もりだけでもしておいて損はないと思います)
【木の芽時】春になると変な人が増えることは昔から認知されていた
江戸時代から「木の芽時(きのめどき、このめどき)」という言葉があり、「木の芽の出る頃には頭のおかしな者が出る」と言われていました。
つまり、春になると急に変な人が湧くのは、最近始まったことじゃないということです。
実は、江戸時代よりももっともっと前、紀元前460年頃の医学の祖といわれるヒポクラテスや、哲学の祖ソクラテスも指摘しています。
こういう「太古の昔から系」ってなんかゾワッとしませんか?^^;
【枯れ葉時】春だけじゃないぞ秋も変な人が増えてるぞ
春の木の芽時だけでなく、秋も「枯れ葉時」と呼ばれ、変な人が増える時期として知られていました。
たしかに、秋ってなんだか寂しい感じがして人恋しくなりますよね。あー、それで日頃お目にかからないレアキャラの変な人も街に出てきちゃうのか。
木の芽時に変な人が急増する理由(諸説あり)
- 漢方では「春は病、肝にあり、頭にあり」と言われている。春は陽気が全身を巡る季節でその陽気がうまく全身に回らずに頭に滞留すると、変な人に見える行動をとるようになる
- 冬が終わり急激に内分泌系や自律神経が活発化するため不安定になり、心身のバランスが崩れやすくなる
- 冬眠期間に消耗した体力を回復するために食糧を探さなければという動物的本能が働いて、外出&消費せずにはいられなくなる
①②はなんかしっくりきませんが、③は行動傾向まで言及していてグッと来ました。
しかし、③だけで考えると、単純に外を歩く人の絶対数が増えるはずですが、そうではなくて、客足はそこまで変わらないのになぜか変な人とのエンカウント率が圧倒的に上がるのです。
某知恵袋にコレに絡んだ衝撃的な解説がありました。
人間も動物ってことです春に向かって冬眠から
起きるように心境も変化するようです。精神病院に勤めてる友達が
春先になると入院患者さんがものすごく騒ぎ出す
って言ってました。
(ヤフー知恵袋より引用)
本来人間は、本能をコントロールし理性的な判断をさせる大脳新皮質が発達しているので、衝動にまかせて行動はしません。
事実、春は変な人が多いことを知っている人も多く(ネットで調べるとあまりにも有名な話のようです)、むしろ春は不要不急の外出を控える、という人も多いようです。※俺もGWは絶対に出かけません。その前後に身内で行楽は済ませて、GW中は本と食料を大量に買って引きこもるのが恒例です。
それに対し、中には大脳新皮質がいまいちな人がいるようで、そういう人は衝動を抑えられずに本能のままに行動します。そして大脳新皮質がいまいちということは理性的な判断力がいまいちということですので、すなわち変な人である可能性が高いと言えるのではないでしょうか。
春こそ腸内環境のケアとデトックスを
接客業に従事されている方にとってみれば、ストレスマックスな春。
GWなんかもあって、いつもより忙しいわ、連勤だわ、別に手当つかないわでデフォルトで既に憂鬱しかないですよね。そこに加えて木の芽時特有の変な人の相手ですよ。ふざけんなですよね。
俺もはやくGWなんか解体すればいいと思います。
だからこそ、この時期はプロバイオティクス(有胞子性乳酸菌とか)やプレバイオティクス(オリゴ糖とか食物繊維※難消化性デキストリンじゃないよ!)で腸内環境のケアをして、セロトニンをしっかり守ったほうがいいです。マジで。
まだバランスの取れる人間のあなたが、変な人(職場の上司先輩含む)のアプローチでネガティブ発動してうつになるとか、本気で理不尽ですし悲しすぎます。
東洋医学的に、ネガティブは溜まったり抑圧したりすると病気になって存在をアピールしだすので、腸内環境のケアでネガティブを生理反応レベルで消すのと、デトックスでスッキリしてうんこにのせて排出してしまうのがいいです。
俺は有胞子性乳酸菌とガラクトオリゴ糖のサプリ、ミルクプラスのほかに、日常のデトックスにこのハーバルデトックスを愛用しています。
デトックスサプリ界隈は本気で魔境†なので、市販品で探すのが恐ろしすぎ、ミルクプラスと同じ会社のを飲んでいます。これも伝統的なハーブを配合したやつです。
※“デトックス – 解毒でボディラインすっきり”というカテゴリにあります。
アメリカのサプリメントで個人輸入になるため、到着まで2週間くらいかかってしまいます。
お急ぎでデトックスをしたい方は、デトックス系ハーブ入りのお茶がいいです。
以上です。
ありがとうございました。
コメントを残す