たった3個のトローチ(抗生物質)が原因でめちゃくちゃになった腸内環境。この世の終わりみたいなゲロ落ちしたテンション、拡散してまるで使い物にならなくなった集中力、そして硫黄泉みたいな屁、ここまではわかりますが、なぜネガティブな事象までが立て続けに襲いかかってくるのか(しばくぞ)について考察しました。
メシウマのはじまり→【2018年最新】管理人の腸でディスバイオシスが起こった件www
見えてきた原因→憂鬱な20日間をもたらしたディスバイオシスの原因はコレだ!
元に戻すための悪あがき!(市販品)→腸内マイクロバイオームを元に戻す悪あがきとその結果
目次
腸内環境が乱れたらリアルまで乱れた理由を考察する(たぶん世界初)
こうなってくると、ここに大きな疑問が浮上する。
ディスバイオシスでテンション下がったまではええけどなんで追い打ちかけるようにネガティブな事件ポンポン起こりよったん?しばくぞ(そういうオカルティックなの虫酸が走るくらい嫌いです)
ディスバイオシスの結果、俺の腸でセロトニンの生成がされづらくなり、憂鬱な精神状態が長引いたところまではいいだろう。あれは長引くものだからね!
しかしネガティブな事件が相次いだのまでは理解ができない。理解できないし「偶然」で片付けてはいけない気がする。細胞に刻まれた記憶が発端ならば、なぜこのタイミングなのか?もちろん記憶の再生のタイミングなんて選べないんだろうけど、とりあえず「おどれしばき倒したろうか」って思うのが生命力ある人間の自然な姿だろう。俺が神様ならそういう奴を応援する。
ちなみに、24時間365日TPO関係なしに実践できて且つ手応え確かなホ・オポノポノのノウハウは、腸内環境が荒廃してデフォルトでは低レベルのテンションでレンジしているメンタルのバランスを保つのにかなり有効だった。
ここにいくつかの仮説を挙げてみる。
ネガティブな事件が起こるきっかけを作りやすい言動を無意識に取っていた説
まずアレが原因でディスバイオシスが起こった。それにより、腸内でのセロトニンの生成がガッツリ減った結果、俺の思考や感情がネガティブに転びやすい状態になっていた。
つまり、自覚はなかったが俺は無意識に周囲を苛立たせたり、ネガティブな反応を起こさせるような言動を無意識にとっていた。
いわゆる引き寄せの法則のようなもの、と言ってしまえば一気に抽象的になるが、しかし俺がショックを受けるような周囲からの反応を誘発するような原因を俺自身がばらまきまくっていた。
メンタルが弱っていたので些細なことをネガティブに捉えまくった説
↑と同じく、まずディスバイオシスが起こった。その結果精神状態がナイーブになり、なんでもかんでもネガティブに捉えるようになったため、世界にネガティブな事件が増えた。
ADHDとか自閉症とかうつ病の患者数が激増したのと同じ理由だね!
腸内環境の乱れを起因とする鬱屈した精神状態を体感して思ったこと
腸の中から現実を操るpsychokineticな腸内細菌がいるとかでもなければ、最も現実的で筋が通る仮説は、やはり世界からネガティブなしっぺ返し(反応)を食らうような因を、俺が無意識に撒きまくってたということだ。
しかし、ここからまた新たな仮説が生まれる。
腸内細菌の中に脳がストレスを感じたときに腸へ伝達される神経伝達物質そのものもしくは、その刺激で腸内で生成される何かしらの物質を好むものが存在する。
(リポポリサッカライド言いたかっただけ)
信じるか信じないかは(ry
(少なくとも俺の場合)日頃腸内で追いやられていた彼らが、何らかの要因で優勢になった場合、彼らは増殖して勢力を拡大するために、腸脳相関を使って脳によりストレスを感じるような思考とその発現としての行動を誘発するのではないか?それが、この俺が2週間強置かれたあまり味わいたくない精神状態の正体ではなかったか?
今回、予め腸脳相関についての事前知識がある俺だったからこの程度で済んでるけど、これけっこう世間で猛威ふるっちゃってるんじゃないの?まじで。
ディスバイオシスの原因を摂取
↓
3日後くらいかけて腸内細菌のバランス崩壊
↓
ネガティブな感じになる
↓
「自分が悪いんだ……」系の原因探して勝手に納得する(理由が見つかっちゃうと腸内細菌叢が元に戻っても改善しにくい)
絶対こういう道を辿ってる人めっちゃおるやろ?
俺は比較的図太く、楽観主義な方だ。しかし、腸内で起こったディスバイオシスの前では、これまで培ってきた自信だとか、信念だとか主義だとか、悔しいけど無力だった。
腸内環境のメンタルへの影響力、強すぎ。
つまり、俺たちの心の強さとか柔軟さというのは、歯を食いしばって耐えるような忍耐力だとか、信念だとか、個々のマインドだとかそういったものとは別の要因で決まっているのではないだろうか。……と、そんなことを思った次第である。
結論。
■抗生物質まじで怖い。これまでの腸内環境のケアの蓄積が一撃でふっ飛ぶ。
■うつ病かもって思ったらまずは食歴を辿って原因を特定しよう。もうけっこう時間経っちゃった人は常食している物とか洗い出そう。
■食生活の改善&市販のプロバイオティクスやプレバイオティクス系飲料などでもある程度腸内環境は元に戻せるが、時間と根気がいる。
【重要】原因は腸にしかない。あなたの口から空気を読まないで発せられたあの時の言動とかそういうのは原因じゃなくて、腸内環境乱れまくった【結果】だから、自分責めるのまずやめよう。時間の無駄。ドMなら止めないけど。
あとウラ結論。
愛してます。サイコーです\(^o^)/
チャオ!
コメントを残す